• Blog
  • 30
  • 稼働原発ログ

2014.03

2014.03.21 13:02
「子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会」ニュース2014年3月
「こんな不条理はない!こんなことを許していていいのか?」   大人の責任、国の責任を果たせ!診察診療をすぐに受けられるように、子どもたちを放射能から守る                     守る体制を早急にたたかいとらねばなりませんーー!(内容紹介)3月12日「報道ステーション」       わが子が甲状腺がんに…原発事故との関係は?● 福島第一原発の事故から3年がたった。福島県で震災当時18歳以下の子ども約27万人のうち33人が甲状腺がんと診断された。  子どもの甲状腺がんは、年間     100万人に1人か2人とされてきたが、それよりもはるかに高い割合で見つかった。 しかし、福島県の第三者委員会は、これが、原発事故の影響とは考えにくいと言い切っ...
アルプス処理汚染水の海への放出は、今後何十年も続きます。忘れずチェックを続けましょう。 監視を→ 【経産省の汚染水検査報告】

子ども未来会が応援している裁判

●原発賠償関西訴訟関西サポーターズ

●子ども脱被ばく裁判

●311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

◆稼働原発ログ◆
◆原発賠償関西訴訟の今、裁判の傍聴を◆

子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会ブログ

大阪で保養の家の提供などをしています

何かありましたらこちらまでメールでご連絡ください

dpjvr410@kawachi.zaq.ne.jp

リフレッシュサポートさんにも掲載していただいています

(リンクからご一読ください!)

       ↓↓↓

活動・収支報告

■活動報告 2017年度前半活動報告 2016年度活動報告 2015年度活動報告 2014年度活動報告 201…

保養支援団体「リフレッシュサポート」

記事一覧

Copyright © 2025 子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう