• Blog
  • 30
  • 稼働原発ログ

2014.08

2014.08.23 13:14
「子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会」ニュース(2014年8月23日)
                            「講演会」参加者が 寄せてくださった感想です!     今夏「保養の家」利用者の言葉です!                                                                                                       私達は引き続き 以下取り組みます。何かありましたら連絡を ご協力を お願いします! ●(福島県内外の方)今秋以降「保養の家」引き続き実施します。     ●「野菜を作ったが、あまっている。」「安心できる食べ物飲み物を送れる。」「文房具品(使用済み可)、幼児小学生の衣服靴下類・紙マスクなど残している。」等あれ...
アルプス処理汚染水の海への放出は、今後何十年も続きます。忘れずチェックを続けましょう。 監視を→ 【経産省の汚染水検査報告】

子ども未来会が応援している裁判

●原発賠償関西訴訟関西サポーターズ

●子ども脱被ばく裁判

●311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

◆稼働原発ログ◆
◆原発賠償関西訴訟の今、裁判の傍聴を◆

子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会ブログ

大阪で保養の家の提供などをしています

何かありましたらこちらまでメールでご連絡ください

dpjvr410@kawachi.zaq.ne.jp

リフレッシュサポートさんにも掲載していただいています

(リンクからご一読ください!)

       ↓↓↓

活動・収支報告

■活動報告 2017年度前半活動報告 2016年度活動報告 2015年度活動報告 2014年度活動報告 201…

保養支援団体「リフレッシュサポート」

記事一覧

Copyright © 2025 子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう