• Blog
  • 30
  • 稼働原発ログ

2021.10

2021.10.25 12:31
大量のトリチウム等汚染水海洋放出は許されない
 避難計画を案ずる関西連絡会(連絡先団体:グリーン・アクション / 原発なしで暮らしたい丹波の会 / 脱原発はりまアクション / 原発防災を考える兵庫の会 / 美浜の会 / 避難計画を考える滋賀の会)作成のチラシが届きましたので掲載します   2021/08/29 画像の次に補足内容が続きます
アルプス処理汚染水の海への放出は、今後何十年も続きます。忘れずチェックを続けましょう。 監視を→ 【経産省の汚染水検査報告】

子ども未来会が応援している裁判

●原発賠償関西訴訟関西サポーターズ

●子ども脱被ばく裁判

●311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

◆稼働原発ログ◆
◆原発賠償関西訴訟の今、裁判の傍聴を◆

子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会ブログ

大阪で保養の家の提供などをしています

何かありましたらこちらまでメールでご連絡ください

dpjvr410@kawachi.zaq.ne.jp

リフレッシュサポートさんにも掲載していただいています

(リンクからご一読ください!)

       ↓↓↓

活動・収支報告

■活動報告 2017年度前半活動報告 2016年度活動報告 2015年度活動報告 2014年度活動報告 201…

保養支援団体「リフレッシュサポート」

記事一覧

Copyright © 2025 子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう